ツクシィ
2017年11月25日から6カ月業務停止処分を受けたらしいですよ。
リャンヤン
今回、2017年にあった
フォーデイズ業務停止の具体的な原因を紹介してみるので、参考にしてみてください。
フォーデイズの業務停止内容は?
消費者庁は先月24日、核酸関連商品をMLMで販売するフォーデイズ㈱(東京都中央区)に特定商取引法の連鎖販売取引に関する行政処分を命じた。
同社では清涼飲料水『ナチュラルDN コラーゲン』などの健康食品を取り扱っており、違反行為となったのは「氏名等不明示」と「不実の告知」。処分の内容は、25日から来年5 月23日まで(6ヵ月間)の新規勧誘と申込み受付および契約締結を停止するというもの。
フォーデイズの業務停止の内容は「氏名等不明示」「不実告知」です。
リャンヤン
フォーデイズ会員が「がんが治った」
「杖をついて歩いている老人が杖なしで歩けるようになった」と勧誘。
科学的な根拠がないので、
このような勧誘は特定商取引法の不実告知に該当します。
関連記事
処分後のフォーデイズの対応はこちら↓↓↓↓
2015~2017年(トラブル激増)
消費者センターには、
2015年~2017年まで700件以上の苦情が寄せられていました。
(半数以上は60~80代で、7割以上が女性)
参考
飲料で「がん治る」虚偽説明 マルチ商法大手、業務停止東京新聞
フォーデイズのビジネス会員は年齢が高く、
エネルギッシュな人も多いので、押しに弱い人は断れず、勧誘されてしまうのかもしれません。
ツクシィ
彼女たちに悪気はないのかもしれませんが、
勧誘された人からすれば、かなり迷惑ですよね。
リャンヤン
たった20年間でネットワークビジネス会社3位に急成長したのも彼女たちのおかげですが、
少しエスカレートしたのかもしれません。
関連記事
ちょっと宗教っぽい評判はこちら↓↓↓↓
フォーデイズはやばい?悪評ばかり?勧誘させた人たちのリアルな評判
まとめ
現在、フォーデイズは業務停止前の勢いを回復しているようです。
ひと休みしたフォーデイズは業務停止後、
会員を厳しく指導して改善しているので、このような苦情は減ってきているそうです。
ただ、フォーデイズのようなネットワークビジネス(マルチ)は訪問販売と似て、
「しつこい勧誘」などトラブルはつきものですが、
トラブルがあった場合は消費者センターやフォーデイズ窓口に報告したほうがよいです。