ワールドレップサービス愛用の芸能人はいる?苦情ありのリアルな評判

『ワールドレップサービスを愛用している芸能人はいるの?』

ネット検索で『ワールドレップサービス』と入力すると関連キーボードに『芸能人』と表示されます。

しかし、実際に検索しても愛用している芸能人の情報が見つからないですよね。

残念ながらワールドレップサービスを紹介している芸能人の情報は見つかりません。

ただし、同じグループ企業のコスメメーカー『フローフシ』を紹介している芸能人の情報が散見されました。

そこで、本記事では、『フローフシを紹介している芸能人』について紹介します。

この他にも、ワールドレップサービスの『苦情の実態』や評判を紹介していきます。

ワールドレップサービス【会社詳細】

会社名 株式会社ワールド・レップ・サービス
公式サイト https://www.wreps.jp/
代表 許 富淑
本社 東京都中央区日本橋茅場町3-5-3 日宝茅場町ビル3F
設立 2005年2月16日
事業内容 化粧品の販売・製品企画・開発

健康食品の販売・製品企画・開発

ワールドレップサービスは、フロー石を配合したオールインワン美容液ゲル『ミネラルKSイオンゲル』などの化粧品を商材としたマルチ(MLM)企業で、コスメで人気のUZU(フローフシ)も同オーナーが経営しています。

ミネラルKSイオンゲルは、『ホルシミス効果』でリフトアップやシミ、シワ改善といった効果が期待でき、リピーターも多くいます。

マルチ(MLM)は違法?

『マルチって違法じゃないの?』と誤解している方もいますが、マルチは合法です。

マルチはネットワークビジネスやMLMとも呼ばれますが、『マルチ商法』という悪いイメージの呼称もあります。

マルチとネズミ講の違い

マルチもネズミ講も同じ仕組みで、『既存会員が新たな入会者を見つけ会員にし、その会員が別の入会者を見つける』ネズミ算式に増やし、上位会員が儲かる仕組みです。

『じゃあネズミ講とマルチは何が違うの?』マルチとネズミ講の違いは、『広めるための商材』が異なります。

  • マルチの商材=商品(健康食品・日用品・化粧品など)・サービス(電気料金・格安SIM・共済会など)
  • ネズミ講の商材=金品(株券・債権など)

ワールドレップサービスの場合では、『化粧品を商材としマルチを活用し広める』という感じです。

【評判】アウラインターナショナルはヤバい?マルチ?真実からわかる注意点

マルチに苦情はつきもの…ワールドレップサービスの苦情

こちらはツイッターで見つけたコメントになります。

コメント主さんによると『訳の分からない書類に契約書だと知らずに名前と住所を書かされたら、代引きで商品が送られてきた』とのことで、『後日、配送された時に受取拒否をした』とのことです。

そーいや。。。

ワールドレップってMLM。

概要書面も渡されず「ここに名前と自住所をー」みたいに言われ書いたのが契約書

製品代引きで送られてきたのでうけとりきょひしたわ。。。

ついでに

痩せるとか治るとかめっちゃ言われたんだけど。。。

薬機法大丈夫なのか?

で、MLMの話と聞かされずいきなりだったもんで、

MLM最低限のルールは守ろうねーって言いたくなったけど、言っても無駄だから言わなかった

Twitter

これは完全にアウトで、特定商取引法違反になります。

マルチは、この他にも『勧誘目的や所属している企業を言わずに勧誘する』ことや『長時間の勧誘』など特定商取引法違反が多々あります。

参考記事連鎖販売取引|特定商取引法ガイド (caa.go.jp)

クーリングオフは20日間

トラブルが多いため、マルチではクーリングオフ期間を長めに設定しています。

訪問販売の場合ではクーリングオフは契約日から8日間ですが、『マルチの場合は契約日から20日間』となっています。

仮に20日間を過ぎても、解約・返品することもできます。

その場合、商品無開封などの条件があり、送料や手数料を取る企業もあります。

良心的な企業だと『送料だけ』ということもあります。

ワールドレップサービスのリアルな評判

先ほどワールドレップサービスの苦情事例を紹介しましたが、本章では、勧誘に関する様々なコメントを紹介していきます。

『ランチに行こう』と勧誘された。

久しぶりに同級生から「ランチ行こう♫」と連絡あったので、マルチ勧誘だろうな〜〜と覚悟して行ったら、案の定マルチ勧誘されました♡

#ワールドレップサービス
#とにかくすごいしか言わない
#とにかく世界に一つとしか言わない
#ゲルマニウムが全てに効果あるとしか言わない
#12000円

Twitter

宗教染みた感じが嫌!

フローフシのモテマスカラ普通に使ってたし、放射性物質って言っても基準値以下だから特に健康被害とかないとは思うけど、

ワールドレップサービスとかいうマルチ商法?でがんが治る化粧品とかを謳うような会社と関係してると知って、もう買わないかな…

売上が偽医療に貢献してるかもと思うと無理

Twitter

病院じゃない!

“WRS 物療内科センター”

病院じゃないみたいです。

ワールドレップサービスのネットワークビジネス会員向けの施設として、「病院めかした施設」があるみたいで。

Twitter

参考記事ワールドレップサービスの物療内科センターは東京と福岡で評判 – インターネットMLMに注目!誰も誘わないで成功 (seesaa.net)

お気に入りだけど、他社製品に浮気予定…

ワールドレップサービスのミネラルイオンゲルだけは気に入って今でも使ってるよw

でも、もっといい製品あるっぽいのでそっちに浮気予定!(ネットワーク系製品じゃないよw)

Twitter

商品に自信があるならサンプルを配れ!

マルチでもモノが良ければ購入「だけ」はアリだと思ってるタイプ。

知り合いにワールドレップ(フローフシ)を勧められたけど「儲かる」しか言われなかった…そうじゃないだろー

モノやサービスが良くてこそだろ

そもそも儲かるかどうかも謎だし、モノ勝負なら有料でもサンプルくれよ

と思って

フリマアプリで調べて見たら、ソコソコの値段で出品落札されてた

って言ったら「ソレ系のヤツは本部が購入・特定して除名してる」って言われて徹底してんな。って思ったけど商品に自信あるならやっぱサンプル配れよ。

と思ったのと同時にマルチもなかなか厳しいじゃんwって思った

Twitter

落ちる瞬間を目撃…

ケンタで今、俺の横でワールドレップがお年寄をスゴイ勢いで勧誘(説得)してる。

冷静に聞くと絶対に胡散臭いのに、ほぼ落ちそうな感じ。

まさに引っ掛けの瞬間。怖い…

Twitter

2人紹介すると5,000円もらえるらしい。

ワールドレップとかっう胡散臭いマルチまがい商社の話を聞いてきたんだが、13200円の化粧品関連商品を定期購入し、商品を2人に紹介すると5000円が貰えるという話だった。。

これ、マジモンのマルチまがいや…

ワシ、ガチでネット以外知り合い居ないって言って断ってきたわw

Twitter

キレイな人に勧誘されたから買う!

ワールドレップサービスのセールスされた。

マイナスイオンのフロー石の化粧品は気になるから ゆっても買っちゃうよ!綺麗な女の人だったし。

Twitter

ワールドレップサービス=フローフシ?愛用の芸能人

いかがでしたでしょうか。ワールドレップサービスはマルチということもあり、苦情は多少あるようです。

続いて、ワールドレップサービスを愛用している芸能人について紹介しますが、冒頭でもお伝えしたように『愛用している芸能人』を見つけることはできませんでした。

ですので、同オーナーが経営するフローフシを愛用している芸能人について紹介します。

フローフシ製品を紹介している芸能人は、『あびる優』さん『平子理沙』さん『紗栄子』さん、が挙げられます。

1.あびる優

2.平子理沙

3.紗栄子

まとめ

  • ワールドレップサービスはマルチだが合法。
  • マルチということもあり、苦情もある。
  • ワールドレップサービスを愛用している芸能人は不明。

『ワールドレップサービスの化粧品が欲しい』といった方へ、ワールドレップサービスの化粧品を購入する方法は3つあります。

  1. 『ワールドレップサービス会員』から購入
  2. 楽天市場』や『アマゾン』で購入
  3. メルカリ』や『ラクマ』で購入

ワールドレップサービスでは会員経由で購入することを厳守としています。

そのため、ネット通販などで出回っているのは、会員又は会員から購入した人が転売している製品になります。

ただ、未使用なので問題はありません。ご自身のお好みで選ぶと良いでしょう。

コメントはこちらから